海外協力隊,JICA,madagascar,マダガスカル,コミュニティ開発,リポシカ,りぽぽ,JOCV

リポシカ協力隊記〜マダガスカル編〜

市役所を自己啓発休業で飛び出し、コミュニティ開発隊員(2021-1)として、マダガスカルの広大な農村で協力隊活動をしていた、とある地方公務員の記録です☺️🍃

いざ、農村レシピの研究訪問へ🚲✨🍳

マダガスカルに来て、約8ヶ月🍃✨

 

現在、コミュニティ開発の隊員4名で、3月末から行っている、農村でも手軽に美味しく作れるレシピ本作り☺️📖

 

もともと、先輩隊員の方々が作って残してくださった素晴らしい料理本やデータはあるものの、その多くが農村ではすぐには手に入らない材料(醤油など)や、少々手間のかかるもの…🍳

f:id:ripopo1212:20220520002742j:image

 

そこで、現レシピ本に掲載されている料理において、①現存のまま、②改良、③新レシピ追加、④その他(妊婦、乳児、糖尿病、高血圧)とし、各個人6〜10品ほどを担当することに😌🌈

 

その中の一部として、現レシピ本には載っていない、鶏の唐揚げと、大豆料理も、新たに追加☺️🦤

 

唐揚げと聞いてパッと思い出すのは、私の地元富士市の友達夫婦がやっているお店、"唐揚げ十四番"の美味しい唐揚げと、今年のお正月1/3に食べた、農村Andranomanelatra(アンドラヌマネラチャ)での、唐揚げの2つ…✨

 

お正月に食べた唐揚げは、お世話になっている、農村Andranomanelatraのモニカ宅にて、生きた鶏を目の前で捌いて作った唐揚げ🌈(1/3ブログ記載✍️)

f:id:ripopo1212:20220519162301j:image

 

こんな美味しい唐揚げは食べた事がないくらいので、ジューシー新鮮さと、絶妙なソースで感激を✨
f:id:ripopo1212:20220519162256j:image

 

今回、モニカ宅で食べられている大豆料理も教えてくれるとのことで、2種レシピを、事情を話して、日を分けて伝授していただくことに☺️💓

 

🍳5/11 唐揚げづくり

🍳5/19 大豆料理づくり

 

5/11の唐揚げ作りは、まず、モニカ宅に向かう前に、鶏を購入するところから😌

f:id:ripopo1212:20220519162614j:image

 

農村で生きた鶏を捌くのは、やはり特別な日にやるのだと実感🌈

 

道端で売っている鶏を、初購入✨

 

基本重さで切って購入するらしいものの、丸一匹購入を🦤(現地では高額な一匹16,000アリアリ=約480円)

f:id:ripopo1212:20220519162618j:image

f:id:ripopo1212:20220519162737j:image

 

最初は直視できなかった、吊るされた鶏も、今では全く平気に😌

(苦手な方ごめんなさい🙇‍♀️)

f:id:ripopo1212:20220519161843j:image
f:id:ripopo1212:20220519161839j:image

 

自転車で約1時間半かけて、モニカ宅に着けば、

ご家族が笑顔で出迎えててくれて☺️💓f:id:ripopo1212:20220519163052j:image

f:id:ripopo1212:20220519170020j:image

f:id:ripopo1212:20220520003302j:image

 

庭には、お米や藁、大豆、トウモロコシなどが一面に干されていて、びっくり☺️
f:id:ripopo1212:20220519170023j:image

 

早速、調理開始☺️🍳

f:id:ripopo1212:20220519163855j:image
f:id:ripopo1212:20220519163858j:image

玉ねぎ、生姜、ニンニクを一緒にすりおろし、
f:id:ripopo1212:20220519163908j:image
f:id:ripopo1212:20220519163915j:image

(🔼アンチラベの農村の方々は、ニンニクを料理によく使う習慣があるよう^^)

 

買ってきた鶏肉をサッと捌き、
f:id:ripopo1212:20220519163842j:image
f:id:ripopo1212:20220519163827j:image
f:id:ripopo1212:20220519163823j:image
f:id:ripopo1212:20220519163905j:image

 

すりおろしたものと鶏肉を混ぜ、
f:id:ripopo1212:20220519163852j:image

 

塩も加えてしばらく寝かせて☺️
f:id:ripopo1212:20220519163832j:image

 

味が染みたところで油で揚げ、

f:id:ripopo1212:20220519165752j:image
f:id:ripopo1212:20220519165748j:image

 

野菜と塩と、すりおろした生姜・ニンニク・玉ねぎで、ソース作り☺️
f:id:ripopo1212:20220519165744j:image
f:id:ripopo1212:20220519165728j:image

 

ソースと唐揚げを絡めて、
f:id:ripopo1212:20220519165756j:image

 

完成☺️🌈
f:id:ripopo1212:20220519165723j:image

(🔼お正月にいただいた唐揚げとはちょっと違うレシピなようなものの、これはこれで☺️💓)

 

ランチ後は、水田の稲刈りへ🌾

(前回の初稲刈りは、乾いた田んぼにて)f:id:ripopo1212:20220519165926j:image
f:id:ripopo1212:20220519165932j:image

 

向かう道中、モニカに、「過去の隊員たちは水に落っこちたんだよ。気を付けてね」と話をされ、「はーい」と言いながら、慎重に畦道を歩いていると…

f:id:ripopo1212:20220519165918j:image

 

その直後、コントのような展開が…😳

ドボンと、田んぼの中へ💦

f:id:ripopo1212:20220519170009j:image

(🔼細い畦道の上に一面に敷かれた刈穂で、道がよく見えず笑)

 

共に大笑いしながら、モニカからその場でいただいた、植物のクズをタワシ代わりに、泥落とし☺️
f:id:ripopo1212:20220519170013j:image
f:id:ripopo1212:20220519165929j:image

(🔼自転車での農村訪問の際は、道中の車の排気ガスや土埃でも全身が汚れるので、もはや気にしなかったものの、泥を落とすよう、クズを即渡してくれた優しさに嬉しく😢)

 

そんな中、今回は、稲がたわわに実った水田の稲刈りのほか、
f:id:ripopo1212:20220519165956j:image


家周辺も色々と見せていただいて☺️
f:id:ripopo1212:20220519165936j:image
f:id:ripopo1212:20220519165905j:image

(🔼自然に生えている様々な種類のお豆を教えていただきました☺️)

 

歩き回っているうちに、いつの間にか、ひっつき虫も身体中に…☺️
f:id:ripopo1212:20220519165940j:image
f:id:ripopo1212:20220519165901j:image

 

週が変わり、5/19に再度訪問した、Andranomanelatraのモニカ宅🌈

 

今回は、豆腐を使った料理を教えていただけることに☺️

 

予め、聞いていた材料の一部を事前購入して、持ち込み、

f:id:ripopo1212:20220520164931j:image

 

ご自宅の大豆を、杵と大きな棒で潰す作業からスタート☺️

f:id:ripopo1212:20220520164904j:image
f:id:ripopo1212:20220520164927j:image
f:id:ripopo1212:20220520164919j:image

 

潰した大豆は水と共に火にかけ、布でこして豆乳とおからに☺️

(おからは、マダガスカル語で、Bajia:バジアというそう^^)

f:id:ripopo1212:20220520165607j:image
f:id:ripopo1212:20220520165613j:image
f:id:ripopo1212:20220520165610j:image

(🔼皆さん豆乳に砂糖を入れて飲みます。大好きなよう^^)

 

そのおからを使って、2種の葉物野菜と小麦粉、すりおろした生姜とニンニク、塩コショウを混ぜ、

f:id:ripopo1212:20220520171416j:image

 

油で揚げて、
f:id:ripopo1212:20220520171136j:image
f:id:ripopo1212:20220520171201j:image

 

こんがりきつね色になれば完成✨

サクッと美味しくできました☺️💓
f:id:ripopo1212:20220520171140j:image

 

それにしても、常々驚くのは、料理をする際の衛生環境や、子どもたちの衛生面😌

 

今回は、料理の途中、子牛が近づいてきて、調理道具についたカスなどを食べ回ったり、幼い子どもは、虫や汚れだらけの子牛を触った手で、泥もついた果物やお芋などをベチャベチャになりながら食べていたりと、、
f:id:ripopo1212:20220520171149j:image

 

色々と驚くことや学ぶことも沢山☺️🌈
f:id:ripopo1212:20220520171153j:image

 

任地アンチラベの、恐らくちょっぴり豪勢な、農村の料理を教えていただくことできた、有難い2日間✨

f:id:ripopo1212:20220521024621j:image

 

今後の新レシピ本への参考に☺️🍳

 

沢山のあふれる恵みと学び

素晴らしい時間やご縁に

心より感謝いたします☺️💓

f:id:ripopo1212:20220521073742j:image

f:id:ripopo1212:20220519165959j:image


Misaotra indrindra amin'ny foko rehetra tamin'ny fahasoavana sy ny fianarana rehetra ary tamin'ny fotoananao sy ny fatoranao mahafinaritra ☺️💓

 

🔽その他備忘録🍃✍️

5/11に訪れたモニカ宅🚲

その際、沢山の柿をいただき、毎日有難く食べていたところ、干し柿にすると絶品という情報をいただいて☺️

 

ちょうど残り3つだったため、一つ残した2つの柿を、初めて、干し柿にしてみることに🌈

f:id:ripopo1212:20220520165822j:image

 

完成まで3週間〜1ヶ月ほどだそう☺️

完成がとても楽しみに^^

f:id:ripopo1212:20220520165945j:image

 

…と、翌朝、一つ残してテーブルに置いてあった柿が食い散らかされているのを発見、、💦

 

そして、さらに翌朝には、夜は室内に取り込んで干してあった干し柿の一つが、跡形もなく、、😳

 

正体は、ネズミ🐭

4〜5日前から平穏だった日々が一転、夜や早朝、部屋の中を動き回り、気配や音で起きてしまうように💦

 

目に入ってきたネズミは、配属当初まではいかないものの、大きく立派💦

 

以前のように、気狂いのように音を立てて、猛ダッシュで走り回らないのが幸い☺️

 

やはりとても嫌なものの、ネズミにも大分慣れてきたような、、笑

(任地の農家では普通に出現し、すばしっこいネズミを素手で捉えて袋に入れ、踏み潰す光景も目にしてびっくり…笑)

 

残り一個の干し柿の完成を大切にじっくり待ちつつ、ネズミとの共生も、再スタート💨☺️笑


#JICA#青年海外協力隊#海外協力隊#JOCV#2021年1次隊#マダガスカル#madagascar#madagasikara#アンチラベ#antsirabe#コミュニティ開発#草の根の活動#バイオガス#biogaz#協働#共創#料理#感謝

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村

  にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  

PVアクセスランキング にほんブログ村