海外協力隊,JICA,madagascar,マダガスカル,コミュニティ開発,リポシカ,りぽぽ,JOCV

リポシカ協力隊記〜マダガスカル編〜

市役所を自己啓発休業で飛び出し、コミュニティ開発隊員(2021-1)として、マダガスカルの広大な農村で協力隊活動をしていた、とある地方公務員の記録です☺️🍃

後輩隊員の保健活動、初見学へ👟✨

先月始めにアンチラベに新たに配属された、保健分野で配属された、2名の看護師隊員🍃✨

f:id:ripopo1212:20220710202426j:image

f:id:ripopo1212:20220710175800j:image

(🔼新規隊員の沙也加ちゃんとみずきちゃん)

 

それぞれ、アンチラベの中の各管轄地域の保健センターに配属を☺️

 

今回、そのうちの一人、いつもニコニコ心優しい沙也加ちゃんの配属先(CSB2 AMBALABATO)と活動先の初見学へ👟

f:id:ripopo1212:20220710175923j:image

 

配属先の保健センターに足を踏み入れれば、想像以上に整備された施設に驚きを😲

f:id:ripopo1212:20220710180857j:image
f:id:ripopo1212:20220710180902j:image

 

日本の5S(整理、整頓、清潔、清掃、躾)の実践をしているだけあって、驚くほど綺麗🌈

f:id:ripopo1212:20220710180601j:image
f:id:ripopo1212:20220710180557j:image

f:id:ripopo1212:20220710184348j:image

 

配属先の方々(看護師、ドクター)もとても気さくで優しい方ばかり🥰

 

挨拶をしつつ、敷地内を見渡すと、病院ではないものの、幼児や妊婦の検診・予防接種等の他、風邪を引いた人々の受診をしているらしく、順番待ちの人がずらり🌈

f:id:ripopo1212:20220710180826j:image
f:id:ripopo1212:20220710180830j:image

 

保健センターのすぐ近くには、赤十字の施設もあり、月一で近場地域の保健ボランティアさん(各16の地域から2人ずつ)が集まり、会議や研修を開いているとのこと☺️

f:id:ripopo1212:20220710180950j:image
f:id:ripopo1212:20220710180944j:image

 

なお、日本の外務省発表による保健衛生に関わる統計では、

 

📝マダガスカルの平均寿命は男性63.9歳、女性67.0歳。

📝乳幼児死亡率(出生1,000あたり乳幼児が5歳までに死亡する数)は日本の2.7に対し、49.6(2016年WHO統計)

📝妊産婦死亡率(出産10万あたりの妊産婦死亡率)は日本の3.4(2013年厚労省統計)に対して、353(2016年WHO統計)とのこと…

 

特に妊産婦死亡率は高く、日本の1910~20年代の統計と一致を😲

 

そして幼児に関しては、栄養不足の他、ポリオ※も依然問題に😢

(※ポリオウィルスによって引き起こされ、手足に急性麻痺が現れる病気。マダガスカル隊員は全員、出国前にワクチン接種済)

 

ポリオは、世界的にはほぼ根絶されているものの、2015年にはマダガスカル北部で大流行。

f:id:ripopo1212:20220710202043j:image

(🔼ポリオの現地資料)

 

2018年6月マダガスカルはポリオ撲滅宣言を行っており、教育省は小学校でのワクチンキャンペーンを行い、国際空港では幼児には強制的に生ワクチン接種を行う等の事例もあったとのこと💉

 

現在もワクチン接種は実施されており、地域の保健ボランティアの方々が、5歳以下の子どもがいる家を歩いて回って調べ、入口の扉に印を✍️

f:id:ripopo1212:20220710184800j:image

f:id:ripopo1212:20220710200800j:image

(🔼下段が対象人数。上段がワクチン接種状況。空欄は未接種)

 

7月6日には、アンチラベ中心地のTsarasaotraにて、定期的に行われている乳幼児の体重と上腕の太さの測定の見学へ☺️

f:id:ripopo1212:20220710184955j:image

 

お母さんの腕に抱かれて連れてこられた乳幼児は、サックの中に入れられ、吊り下げて測定を🌈

f:id:ripopo1212:20220710193827j:image
f:id:ripopo1212:20220710193823j:image

中には、驚いて泣き出す子も☺️

マダガスカルではよく目にするものの、まだ少女のようなとっても若いお母さんも)

 

保健ボランティアの方々は、手慣れた手つきで測定を🍀

f:id:ripopo1212:20220710194003j:image

 

なお、測定後は、成長度合いの基準となる表を基に、発育状態をチェック(基準が0)し、紙に記入✍️

f:id:ripopo1212:20220710194026j:image

 

見れば、「-」の乳幼児が多く😢

f:id:ripopo1212:20220711043116j:image
f:id:ripopo1212:20220710201919j:image

f:id:ripopo1212:20220710201911j:image

(🔼幼児や子どもに接種させるビタミン剤)

 

測定会場の役場の中は、栄養に関すること、妊婦さんが気を付けることなど、保健に関する情報の掲示物もたくさん🌈

f:id:ripopo1212:20220710194108j:image
f:id:ripopo1212:20220710194114j:image
f:id:ripopo1212:20220710194120j:image

 

CSBからとても近いこともあるのか、とても意識が高い素晴らしい地域☺️

f:id:ripopo1212:20220710194155j:image

 

なお、検診の合間に保健ボランティアさんから教えていただいたこと‥💡

 

収入は月5万アリアリ(約1,500円)しかなく、子どもの教育費や生活費で、生活は本当に大変とのこと💦

 

一般的にも、収入は低く、生活に必要なものは値が高く(物価はかなり安いものの現地の方々にとっては高価)、マダガスカルで生活するの大変と繰り返しお話を😢

(国民の約76%が1日1.9ドル以下で生活(2017年世界銀行統計))

 

それでも、現実を受け止め、笑顔でいきいき、生きるエネルギーを感じるマダガスカルの方々🥰

f:id:ripopo1212:20220710194542j:image

 

保健分野の切り口から、マダガスカルの実情や様子をすることができた貴重な有難い機会となりました🙇‍♀️💓

 

🔽その他備忘録✍️🍃

7/7に久々に行った約10㎞先の農村Ambanoにて、働き者で勉強熱心なナスールに、近況の情報交換や次回のプログラム内容の相談を☺️

f:id:ripopo1212:20220710201722j:image
f:id:ripopo1212:20220710201736j:image

(🔼いただいたホットミルクとムフガシ)

 

持参してきた、手作りふりかけを食べてもらったところ、美味しい!と😢💓

f:id:ripopo1212:20220710201850j:image
f:id:ripopo1212:20220710201832j:image

 

忙しい時にご飯の上にかけるだけで栄養が取れ、普通の食事の時も栄養補給(バランスの取れた食事)

になると説明したところ、納得してくださり、さらにふりかけに興味を持ってくれて😢✨

 

ということで、次回7/25は、①ふりかけ(大豆と小魚)作りの前半(乾燥野菜づくり)と、加えて、②アボガドオイル作り前半(これも初チャレンジ)、そして③改良カマドと④泥炭づくりを行うことに☺️💓

 

もりだくさんのプログラム😲🌈

 

沢山のあふれる恵みと学び

素晴らしい時間やご縁に

心より感謝いたします☺️💓

 

f:id:ripopo1212:20220710201856j:image


Misaotra indrindra amin'ny foko rehetra tamin'ny fahasoavana sy ny fianarana rehetra ary tamin'ny fotoanana sy ny fatorana mahafinaritra ☺️💓


#JICA#青年海外協力隊#海外協力隊#JOCV#2021年1次隊#マダガスカル#madagascar#madagasikara#アンチラベ#antsirabe#コミュニティ開発#草の根の活動#バイオガス#biogaz#協働#共創#感謝

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村  

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村  

PVアクセスランキング にほんブログ村